月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | 10:00〜20:00 | 不定休 (店舗要確認) | 10:00〜20:00 | 10:00〜20:00 | 10:00〜17:00 |
※日曜、祝日は定休日となります。
いつも吹田市千里山駅やまぐち鍼灸整骨院千里山院のブログを見て頂きありがとうございます。
吹田市千里山駅にあるやまぐち鍼灸整骨院千里山院の院長、山口領平です。
本日は野球肩の症例報告をさせて頂きたいと思います。
草野球でピッチャーをされており、日頃から常に肩に違和感があったそうで、その内改善するだろうとプレーを続けていると試合後にいつもよりも肩に痛みが強く出てきたそうです。
普段から立ち仕事が多く身体が歪んでいるだろうなと感じていたそうで定期的に腰痛も起きていたそうです。
日常生活やシャドーピッチングでは痛みを感じることも無く、実際にボールを投げる時のみに痛みが出るとのことです。
・身体の状態身体の状態は
体幹の硬さと左股関節に可動域制限がありました。その為に普段でも野球肩だけで無く腰痛が出てきたと考えられます。この事から
動かなくなっている体幹や左股関節の分、肩を無理矢理使って投げようとし痛みが出でしまったと考えられます。
施術内容としては野球肩のほとんどが神経の伝達異常から筋肉や関節が動かなくなり痛みが出てしまい、当院ではまず神経の伝達異常を改善するアプローチを加えます。また身体が動かなるメカニズムとして筋肉や関節だけで無く内臓から引っ張られるケースあるので
内臓にもアプローチを加えました。
施術後、実際に自宅などでボールを投げてもらいながら経過を追っていき現在は痛みなく投球が出来ている状態と普段の腰痛も感じなくなりました。
やまぐち鍼灸整骨院 千里山の強みは、痛みを取るだけでなく、再発しない身体作りをサポートすることです。
多くの施術所がマッサージや骨格矯正だけで一時的な解決を目指していますが、肩こりや腰痛はなくなりません。
その原因は、アプローチする場所が違うからです。
当院では、筋肉や関節の背後にある「神経」にアプローチし、神経の流れを正常に戻すことで根本的な改善を図ります。
痛み、痺れ、硬さの原因は神経の不調から来ており、それを整えることで、身体の調子を整え、再発を防ぎます。
千里山駅近辺でお身体にお悩みがある方は、ぜひ「やまぐち鍼灸整骨院 千里山院」にご相談ください!