月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | 10:00〜20:00 | 不定休 (店舗要確認) | 10:00〜20:00 | 10:00〜20:00 | 10:00〜17:00 |
※日曜、祝日は定休日となります。
有痛性外脛骨は足の内側の土踏まずの上に余分な骨が出来てしまい痛みを発症してしまいます。
本来は痛みを感じない事が多いのですが、スポーツや長時間歩いたり、靴で圧迫される事で痛みが出てしまいます。
症状は運動後や長時間歩いた後に足の内側に痛みを感じたり、土踏まずを押すと痛いと行った症状が出てしまいます。
外脛骨は生まれつき持っている人が約10~15%程度いるとされています。
しかし症状が出ない方もたくさんいらっしゃいます。
有痛性外脛骨になる方は小中学生が多く部活動などで走ったり飛ぶ動作が多くなったり扁平足の肩にも有痛性外脛骨になりやすいです。
初期症状は足の疲労や違和感ですが放置すると歩行時や靴を履くだけでも痛みが強くなったり痛みが慢性化することがあります。
吹田市千里山にあるやまぐち鍼灸整骨院では、有痛性外脛骨の症状に対して根本的な改善を目指した施術を行っております。
「運動を休んでも痛みが引かない」「痛みが長引いて部活や趣味に支障が出ている」そんな方は、ぜひ一度、やまぐち鍼灸整骨院へご相談ください。
有痛性外脛骨は適切な施術をするとどんどん症状が改善していきます。
自然に治るだろうと我慢せず、早期に施術する事をお勧めします。
有痛性外脛骨でお悩みの方は、吹田市千里山やまぐち鍼灸整骨院千里山院までご相談下さい。
やまぐち鍼灸整骨院 千里山の強みは、痛みを取るだけでなく、再発しない身体作りをサポートすることです。
多くの施術所がマッサージや骨格矯正だけで一時的な解決を目指していますが、肩こりや腰痛はなくなりません。
その原因は、アプローチする場所が違うからです。
当院では、筋肉や関節の背後にある「神経」にアプローチし、神経の流れを正常に戻すことで根本的な改善を図ります。
痛み、痺れ、硬さの原因は神経の不調から来ており、それを整えることで、身体の調子を整え、再発を防ぎます。
千里山駅近辺でお身体にお悩みがある方は、ぜひ「やまぐち鍼灸整骨院 千里山院」にご相談ください!