月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | 10:00〜20:00 | 不定休 (店舗要確認) | 10:00〜20:00 | 10:00〜20:00 | 10:00〜17:00 |
※日曜、祝日は定休日となります。
いつも吹田市千里山駅やまぐち鍼灸整骨院千里山院のブログを見て頂きありがとうございます。
吹田市千里山駅にあるやまぐち鍼灸整骨院千里山院の院長、山口領平です。
本日はシンスプリントについてお話しさせて頂きます。
シンスプリンは、陸上やサッカー、バスケットボール、バレーなど、走る・跳ぶ動作が多いスポーツで非常に起こりやすい障害です。
特に部活動をしている学生さんやマラソン愛好家の方から「すねの内側がズキズキ痛む」「走り始めは痛くないが、続けると我慢できない」といったご相談を多くいただきます。
この障害は、すねに付着する筋肉が繰り返し引っ張られることで骨膜に炎症が起こり、痛みを発生させます。
原因としては、練習量の急激な増加、硬い地面での反復練習、筋肉の柔軟性不足やアンバランスなどが挙げられます。初期の段階であれば運動後の違和感程度ですが、放置すると日常生活でも痛みを感じたり、疲労骨折に移行する危険もあるため注意が必要です。
当院では、こうしたシンスプリントに対して 「スポーツ整体 × 神経整体」 という独自の施術を行っています。スポーツ整体で固くなったふくらはぎや足首周りの筋肉を緩め、神経整体で神経の働きを正常化させることで炎症の回復を促し、再発しにくい身体づくりを目指します。
ただ痛みを和らげるだけではなく、競技に早く復帰できるよう身体の使い方まで考えたアプローチを行うのが特徴です。
「大会までに少しでも早く治したい」「休まず練習したい」という方にも安心して通っていただいています。
シンスプリントは「安静にしていれば治る」と考える方も多いですが、実際には再発を繰り返すケースが少なくありません。早期に専門的な施術を受けることで、競技復帰のスピードも大きく変わります。
当院のアプローチ
吹田市千里山駅やまぐち鍼灸整骨院では当院オリジナル整体を行う事でシンスプリントに対して単に筋肉や骨にアプローチするのでは無く内臓や神経にも直接アプローチをかけていきます。
やまぐち鍼灸整骨院千里山院の強みは、シンスプリントの痛みを取るだけでなく、再発しない身体作りをソフトな整体でサポートすることです。
これまでも様々な施術所がマッサージや骨格矯正、整体をしてきましたが、世の中から肩こりや腰痛、膝痛は無くなっていません。
つまり一時的なアプローチでは、シンスプリントは改善しません
その原因は、アプローチする場所が違うからです。
当院では、筋肉や関節の背後にある「神経」にアプローチし、神経の流れを正常に戻すことで根本的な改善を図ります。
例えば、身体が動かしづらいのは【運動神経】痛みを感じるのは【感覚神経】自然治癒力が下がり身体の調節が上手くいかないのは【自律神経】と全ての問題には神経が絡んでいます。
痛み、痺れ、硬さの原因は神経の不調から来ており、それを整えることで、身体の調子を整え、再発を防ぎます。
吹田市千里山駅近辺でシンスプリントやお身体にお悩みがある方、整体や整骨院をお探しの方はぜひ「やまぐち鍼灸整骨院 千里山院」にご相談ください!
やまぐち鍼灸整骨院 千里山の強みは、痛みを取るだけでなく、再発しない身体作りをサポートすることです。
多くの施術所がマッサージや骨格矯正だけで一時的な解決を目指していますが、肩こりや腰痛はなくなりません。
その原因は、アプローチする場所が違うからです。
当院では、筋肉や関節の背後にある「神経」にアプローチし、神経の流れを正常に戻すことで根本的な改善を図ります。
痛み、痺れ、硬さの原因は神経の不調から来ており、それを整えることで、身体の調子を整え、再発を防ぎます。
千里山駅近辺でお身体にお悩みがある方は、ぜひ「やまぐち鍼灸整骨院 千里山院」にご相談ください!