月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | 10:00〜20:00 | 不定休 (店舗要確認) | 10:00〜20:00 | 10:00〜20:00 | 10:00〜17:00 |
※日曜、祝日は定休日となります。
いつも吹田市千里山駅やまぐち鍼灸整骨院 千里山院のブログを見て頂きありがとうございます。
吹田市千里山駅にあるやまぐち鍼灸整骨院 千里山院の院長、山口領平です。
本日はアキレス腱炎についてお話しさせていただきます。
アキレス腱炎はランナーの方に多くみられます。特に健康のために走り出した方やフルマラソンの応募が通った際に急に負荷を上げ走った際にに発症される事が多いです。
当院に来られる方も普段あまり運動せず突然運動をされ痛められる方や、運動はしているが限界以上の負荷をかけ続けている方、日常生活のクセで身体の使い方に癖がある方、扁平足の方、底のすり減った靴などを履いている方などがアキレス腱炎になりやすい特徴があります。
アキレス腱はふくらはぎにあるヒラメ筋と腓腹筋をかかとの骨につなぐ役割をしています。
アキレス腱には、ふくらはぎの力を踵に伝える役割があり、歩く・走る・飛ぶといった動作を行うことができます。
アキレス腱炎は、このアキレス腱に炎症が起こってしまう事を言います。
アキレス腱炎になると歩行の一歩目や運動をしている時にふくらはぎからかかとにかけて痛みを感じます。
またアキレス腱部を触ると腫れている事も分かりその部分を押すと痛みを感じます。
運動を継続すると痛みが軽減されるのも特徴としてあるので痛みを放置されてしまうことともあります。
しかし、悪化すれば痛みは長期化し、日常生活にも支障をきたすようになります。
そうなうなってしまうとみなさん整骨院や整体などを受けても効果を実感しにくいとおっしゃる方が増えてしまいます。
アキレス腱炎のややこしい所は痛みを放置して練習を続けても自然に回復することはありません。
そのために違和感があればすぐに整体を受ける事をおすすめします。
当院のアプローチ
吹田市千里山駅やまぐち鍼灸整骨院では当院オリジナル整体を行う事でアキレス腱炎に対して単に筋肉や骨にアプローチするのでは無く内臓や神経にも直接アプローチをかけていきます。
やまぐち鍼灸整骨院千里山院の強みは、アキレス腱炎の痛みを取るだけでなく、再発しない身体作りをソフトな整体でサポートすることです。
これまでも様々な施術所がマッサージや骨格矯正、整体をしてきましたが、世の中から肩こりや腰痛、膝痛は無くなっていません。
つまり一時的なアプローチでは、 アキレス腱炎の改善は難しくなります。
吹田市千里山駅近辺で根本的なアプローチをし、アキレス腱炎やお身体のお悩みを解決したい方はぜひ「やまぐち鍼灸整骨院 千里山院」にご相談ください!
やまぐち鍼灸整骨院 千里山の強みは、痛みを取るだけでなく、再発しない身体作りをサポートすることです。
多くの施術所がマッサージや骨格矯正だけで一時的な解決を目指していますが、肩こりや腰痛はなくなりません。
その原因は、アプローチする場所が違うからです。
当院では、筋肉や関節の背後にある「神経」にアプローチし、神経の流れを正常に戻すことで根本的な改善を図ります。
痛み、痺れ、硬さの原因は神経の不調から来ており、それを整えることで、身体の調子を整え、再発を防ぎます。
千里山駅近辺でお身体にお悩みがある方は、ぜひ「やまぐち鍼灸整骨院 千里山院」にご相談ください!