月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | 10:00〜20:00 | 不定休 (店舗要確認) | 10:00〜20:00 | 10:00〜20:00 | 10:00〜17:00 |
※日曜、祝日は定休日となります。
いつも吹田市千里山駅やまぐち鍼灸整骨院千里山院のブログを見て頂きありがとうございます。
吹田市千里山駅にあるやまぐち鍼灸整骨院千里山院の院長、山口領平です。
本日は膝痛の中でも変形性膝関節症についてお話しさせて頂きたいと思います。膝の痛みは肩こり、腰痛と同じくらい皆様が悩まれている症状となります。また膝の痛みの症状がなかなか改善せず過されている方も多いのでは無いでしょうか?
膝の痛み、変形性膝関節症の症状とは?
膝の痛みで多いのは歩行時の痛みです。
歩行時の膝の痛みのせいで動かなくなり、肩こりや腰痛など他の症状も出てしまいます。
その他にも膝が曲がらなくなり正座やしゃがむ事が難しくなります。
その結果階段の昇降動作がしんどくなります。
基本的には膝に炎症が起こると、水が溜まり可動域制限がでてしまい痛みが出ます。
膝の痛み、変形性膝関節症の原因は?
膝の痛みは骨盤からくるともいわれています。
骨盤のバランスが崩れる事で肩こり、腰痛、膝の痛みが出てしまいます。
その他にも筋力低下も原因の一つです。
筋力低下は運動不足や加齢によるものがあり、普段から歩く事で膝の痛みや肩こり、腰痛を改善することができます。
① Q&A 膝の痛みがある時は動かない方がいいですか?
痛みがあってもウォーキングをした方がいいです。
安静にしていても症状が変わるどころか悪化する事がございますので、後々の事をかんがえると動かして頂いた方がいいです。
② Q&A 膝の水は抜いた方がいいですか?
水が溜まる原因は痛めた膝の骨同士がぶつからないように水の浮力を使って元に戻そうとるからです。
水を抜くよりも、根本を取り除かないとまたすぐに水が溜まってしまいます。
水は問題が解決すれば自然と身体に吸収されますので安心してください。
水を抜くよりも先に根本を解決したほうが膝の痛みは早く症状は改善します。
やまぐち鍼灸整骨院 千里山の強みは、痛みを取るだけでなく、再発しない身体作りをサポートすることです。
多くの施術所がマッサージや骨格矯正だけで一時的な解決を目指していますが、肩こりや腰痛はなくなりません。
その原因は、アプローチする場所が違うからです。
当院では、筋肉や関節の背後にある「神経」にアプローチし、神経の流れを正常に戻すことで根本的な改善を図ります。
痛み、痺れ、硬さの原因は神経の不調から来ており、それを整えることで、身体の調子を整え、再発を防ぎます。
千里山駅近辺でお身体にお悩みがある方は、ぜひ「やまぐち鍼灸整骨院 千里山院」にご相談ください!